【神戸】ボーリング調査(ボーリング標準貫入試験)の仕組みとは?地盤調査費用は固定資産の取得費に含まれる?
神戸でボーリング調査依頼なら!ボーリング標準貫入試験とは
神戸でボーリング調査を依頼するなら、扇コンサルタンツへお問い合わせください。この記事では、ボーリング標準貫入試験とはどのようなものなのか、メリット・デメリットについて解説します。また、地盤調査にかかった費用は固定資産の取得費に含むのかどうかといった点も解説するので、ぜひチェックしてみてください。
ボーリング標準貫入試験とは?仕組み・メリットを解説
ボーリング調査といっても、複数の種類があることを把握しておきましょう。ここでは、最も一般的な方法であるボーリング標準貫入試験の仕組みやメリット・デメリットについて解説します。
ボーリング標準貫入試験とは
ボーリング標準貫入試験は、地盤の硬さや試料採取、地盤の締まり具合などを推測できる試験です。重りを一定の高さから落下させてサンプラーを打撃する行為を繰り返し、サンプラーが地面に30cm貫入するまでに要した打撃回数から判断します。
重りは63.5kg、高さは75cmと明確な規定があります。
メリット
ボーリング標準貫入試験の主なメリットは以下のとおりです。
・地盤の深さや硬さに関係なく実施できる
ボーリング標準貫入試験は非常に幅広い場面で実施できる試験です。
・試料採取が容易
試験に際してサンプルとして土を採取できるため、土質分析・解析に役立ちます。
・多くの国で実施されている
様々な国で基準化されているため、結果の評価や比較に有用な情報が多く揃っています。
・蓄積されたデータが豊富
ボーリング調査のなかでも特に多く実施されている試験のため、過去データの蓄積も豊富です。
一般的な試験であり、地盤も硬さを問わず幅広い場面で実施できるため、データの多さや実施のしやすさなどに大きなメリットがあります。
デメリット
一方でボーリング標準貫入試験には以下のようなデメリットもあります。
・調査スペースの確保が必要
調査を実施するには、最低でも乗用車2台分のスペースが必要です。
・コストがかかる
ボーリング調査のなかでも、比較的コストが高めの試験です。
・試験に要する時間が長い:試験に時間がかかり、場合によっては数日かかることもあります。
ボーリング調査など地盤調査費用は固定資産の取得費に含まれる?
ボーリング調査など地盤調査を行う場合、依頼先の会社・業者に費用を支払う必要があります。そこで気になるのが、調査費用は固定資産(建物)の取得費に含まれるのかどうかという点です。
こちらでは、一般的に固定資産の取得費に含めなければならない費用、含めなくてもよい費用について解説します。
取得費に含めなければならない費用
購入代金・仲介手数料・固定資産税清算金・立退料・住民対策費や郊外補償費・地鎮祭や上棟式にかかる費用などが挙げられます。購入代金には、建物そのものの価格だけでなく、改装費などその建物を建てるまでにかかった工事費を含めた金額を指します。
こういった費用は取得費に含めて、毎年減価償却していかなければならない費用になります。
ボーリング調査など地質調査を行う際の費用は、基本的に新しく建物や設備を取得するために行った場合であれば、工事費用の一部として請求されるため、取得費に含めることになります。
取得費に含めなくてもよい費用
租税公課・違約金・登記費用・収入印紙代・火災保険料や地震保険料などが、取得費に含めなくてもよい費用として挙げられます。
また、建設途中で計画変更となり、調査や測量が不要となった場合の建築費用の一部は、取得費から省くことも可能です。
神戸でボーリング調査のご依頼は扇コンサルタンツ
ボーリング標準貫入試験は、ボーリング調査のなかで最も一般的な方法です。非常に幅広い場面で実施でき、有用なデータを多く取得することができます。
また、ボーリング調査、地盤調査にかかる費用は、一般的には固定資産(建物)の取得費に含むことになります。
神戸でボーリング調査の依頼を検討している、地盤調査について悩んでいるという企業の方は、ぜひ扇コンサルタンツへご相談ください。扇コンサルタンツでは、建設コンサルタントや土木設計業務の他、地質調査・地盤調査のご依頼にも対応しています。
高い専門性を有するスタッフが、活力のある街づくりのためにトータルでサポートします。
扇コンサルタンツは、神戸市内をはじめ様々な地域で、道路や公共施設を含む幅広い土地の地質調査経験があります。気になる方は、ぜひ実績もチェックしてみてください。
測量・土木設計・地質調査・ボーリング調査に関するコラム
- 【神戸】測量の種類の一つ「確定測量」を解説!見積もりはお気軽に
- 神戸で測量のご相談なら!地積測量図とは?筆界特定の申請にかかる費用
- 【神戸・測量】土木における測量の重要さ!用地境界杭とは
- 神戸で測量業務の転職・求人をお探しなら!40代の転職・女性の活躍も可能?
- 【神戸・土木設計】橋梁設計について解説!開発許可申請などの業務内容
- 【神戸】土木設計で作成する測量図面の種類・CADの種類を解説!
- 【神戸】土木設計業務で正社員への転職なら!やりがいや平均年収などを解説
- 【神戸】土木設計技術者について知ろう!求人をお探しなら
- 神戸で地質調査会社をお探しなら!調査方法について
- 【神戸】地質調査技士の求人なら!建設コンサルタントの役割や魅力!
- 【神戸】地質調査・地盤調査とは?かかる費用や種類を解説
- 【神戸】地質調査にかかる期間・実績を解説!見積もり依頼はお気軽に
- 【神戸】ボーリング調査(ボーリング標準貫入試験)の仕組みとは?地盤調査費用は固定資産の取得費に含まれる?
- 【神戸】ボーリング調査会社を選ぶ際は実績をチェック!SWS試験について
- 【神戸】ボーリング調査の種類・手順・データの見方を解説!
- 【神戸・ボーリング調査】地質調査技師の業務とは?地盤調査を行う仕事の求人なら
神戸でボーリング調査の費用についてのお問い合わせは扇コンサルタンツへ
会社名 | 扇コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 田村 貴志 |
資本金 | 1,200万円 |
本社住所 |
|
大阪支店 |
|
三田営業所 |
|
姫路営業所 |
|
HP | https://www.ougi.co.jp/ |
登録部門 |
|
有資格者 | 技術士 / RCCM / 1級土木施工管理技士 / 測量士 / 測量士補 / 地質調査技師 / 橋梁点検技術者 / 准橋梁点検技術者 / 河川点検士 |
取引銀行 | 三井住友銀行御影支店 / みずほ銀行神戸支店 / 尼崎信用金庫神戸東支店 / 大正銀行灘支店 |
主な取引先 | 兵庫県 / 神戸市 / 各市町村 / ゼネコン・民間各社 |